04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Absolute King 立海 feat. 六角~Second Service
初日初回の感想書きま~す!!
ただ、記憶がナイんですよね、凄すぎて。
とにかく覚えてる所だけ書きマスvv
いや、てか今思うと、初日の初回を当日券で観れたって事は
すごいな・・・ッ!!!
ネタバレ嫌な人は、この下は見ないほうがよろしいかと。
<オープニング>
テニスを打ち合う音で会場暗くなります。
そして、幕が上がりましたー!!!
前編でいうと『Must be strong!』みたいな曲が流れます。
今回のメインテーマでしょうね!!
かなり気に入りました。
よく覚えてないんですけど。
まず、前回のD2の試合メンバーが出てきます。
桃城と海堂がだんだん追い詰められるんですよ。
そしたらブンちゃんとジャッカルが歌います。
「追い詰めたぜ~追い詰めたぜ~」
っぽい感じの歌詞で。うろ覚え~
そして立海全員集合!
青学二人を真ん中に立海メンバーが囲みます。
ユッキーもいました、ちゃんと。
立海全員で歌います。
次にD1の試合メンバーが出てきます。
で、先ほどと同じように、菊ちゃんと大石は追い詰められます。
仁王と柳生が「追い詰めたぜ~」てきな歌詞で歌います。
そしてまたまた立海全員集合!(笑
さっきと同じように青学二人を立海が囲みます。
ここがホントにカッコよかった。
うちが立海大好きだからカモしれないけど。
とにかくカッコよかった。
今度は青学が「追い詰められた~」って感じで歌います。
その時、一人ずつソロがあるんだけど。
不二と大石(だったかな)のソロの音程が高いです。
不二のソロの時に雰囲気が変わります。
そしてリョーマソロ!
カッコいいです。
さっきまでとは雰囲気が変わり、曲が明るくなります。
なんか、未来に向かっていく感じで。
とにかく、このオープニングがめっちゃカッコよかった。
もう、その時点で私はヤバイ、と思いました。
カッコよすぎる・・・ッ
てか、オープニングでこの量って・・・長々と語りそうです(笑
<S3の試合~乾VS柳>
今回はスクリーン(?)をよく使ってたんですけど、この試合は面白かったです。
乾と柳の若き頃をスクリーンでドラマっぽく再現。
誰がやってるのか私には分かりませんでしたが、面白かったです(笑
なんか、わざとらしいっていうか。
まぁ、みんな笑ってましたけどねww
あとはスクリーンを使って、乾と柳の計算(?)っぽいのが映ってました。
「右に打つ確立、80%」みたいなトコロで。
ちゃんと「80%」って映ってました。
そうですねぇ、あとは私はこの時、興奮しました!
だって目の前に立海がッ!!!
立海は上手側だったんですよ!
席が超上手側だったので、嬉しかったですッ!
試合してない人は、いろいろと細かい動きしてるんですね。
仁王は髪の毛をちょくちょくいじってました。
あと、他の人はボールを目で追いかけてるんですけど、仁王だけはちょっと遅い。
うん、キャラに合ってるよ、中河内くん!
ブンちゃんはガム噛んでました(当たり前っ
可愛かったのは赤也。
柳がかまいたち打ったときは、ちょっとそのポーズをマネしてみたり。
仁王に話しかけたり。
可愛いぞっ、大河元気!
ってか、立海ばっかり見てたんで、あんまり青学の方は何やってたか分かりません(苦笑
あ、ちゃんと乾が眼鏡外す所ありましたよ!
でも、もうちょっと目立ってほしかったなぁ。
あとリョーマの「先輩頑張れ!」ってやつも。
なんか流れちゃった感じがするんだよね・・・。
この試合で歌ったのは
『4年と2ヶ月と15日』(あってるかな?
これ、そのまんま歌ってましたからね(笑
ウケましたww
あとなんかあったっけ?
あぁ、そうだった!
ここでだったかは忘れたけど。
ユッキーが倒れた所があります。
いや、倒れ終わって、運ばれた病院のトコロ。
原作でもあった、立海メンバー制服です。
しかも冬服でマフラー!
・・・・・カワイイッ。
でも、真田はマフラーしてませんでした。
なんか、サラリーマンっぽい・・・・・・ww
ユッキーは、ストレッチャー(?)に寝てます。
真田が「無敗でお前の帰りを待つ!!」
って言った後、二人で歌いだします。
ラブラブソングでしたw(暴
そして、いつの間にかユッキー立海ジャージに(さっきまではパジャマ)!
なんか立海メンバー全員で『非情のテニス』を歌ってたような気がします。・・・ここだったかなぁ?
それでですね!
赤也の『俺の決めた時間内で~』って所があるじゃないですか!
そこの部分を幸村が歌って、歌詞が『Finalist』の『違う時間生きていても~』ってのになってたんデス!
これも、ブラッドショットと一緒でメドレーでしたvv
カッコよかったです!!
<S2~不二VS赤也~1>
さぁ、待ちに待った不二と赤也の試合!
不二も赤也もなりきってましたねvv
さすが、相葉くんと大河くん!
てか、大河くん怖い・・・
表情が凄かった。
まんま赤也。
しかも私の席が前から3列目だったので、よく見える!
この二人は上手かったですね。
あ、そうだ!
柳が負けたところで「俺を殴ってくれ」ってトコロあるじゃないですか?
あの「他の部員にしめしがつかない」ってとこ。
その時赤也が庇うでしょ?ラケットで。
そこがね、真田はラケットのぶつかる前で止めました。
やっぱりラケットぶつけちゃうと、痛いモンねっww
歌は、きっと題名は(あくまできっとね)
『Hey,Genius!』だと思うの!
赤也の歌だったんだけど、しょっぱなから「Hey,Genius!」だよ!?
まぁ、Geniusは不二のコトだけどさ。
英語かよ!!赤也ぁ、成長したなぁ・・・(涙
不二に向かってジーニアス・・・。
じゃぁ、もし不二が同じ曲赤也に対して歌ったら
「ヘイ、デビル!」
だねッ☆(笑
いやぁ、でもこの曲はイイ!
赤也、何言ってるのかよく分からなかったけどww
実はこの曲、メドレーらしくて。
いつの間にか
「ブラッドショット!!」
って歌い出した!
しかも立海全員で!
赤也の周りで踊る、歌う!
真田はベンチの上に立つ!
なんか、真田と柳は変なダンスだったような気がしますww
やっぱ中河内くんはダンス上手いなぁ、とこの時思いました。
てか、このシーンはカッコよかったですよ。
なんか、立海みんなでダンスするシーンが好きみたいです、私(立海贔屓め
あ、でももちろんユッキーはいませんよ。
あぁ!ユッキーで思い出した。
そうだった!柳の試合が終わった後。
六角(この日は剣太郎とダビデ)がユッキーの手術について、説明するんですよ。
原作だと乾が説明しますよね。
でも六角でした。
で、その六角の話を聞く一年トリオ。
その時です!
後ろをユッキーがストレッチャーで運ばれます。
ラケット持ってました。
でも通り過ぎるだけ。
会場、ウケてました。
もちろん私もウケました。
王子最高b!
話はS2に戻して。
不二の回想シーンがありました。
手塚と不二の雨のトコロ。
手塚出てきました。
そして不二、隙が出来て。
赤也が「隙みーっけ!」
目が見えなくなって。
原作では竜崎先生が不二にボールを渡しますが、大石でした。
不二、ボールをやっと掴んで。
試合に挑みます。
で、1場最後の歌。
立海全員で最後歌います。
そして真ん中に不二が。
片手で目を隠して、もう片方の手で前に手を。
↑のポーズ。
ドリライ4thでやってます。
危険なゲームのトコロで。
ぜひ、チェックしてみてください☆
ここも、カッコよかったなぁ!!!
不二が真ん中に出てくるところで、1場終了。
休憩に入ります。
もう、時間が経つのが早いですね!!
あっという間でしたよぉ!!
続きは<3>にて。
長く語りすぎたかなぁ・・・(笑